虫歯予防クラブ

当院では、0歳から12歳までのお子様を対象として、虫歯にならない健康なお口をつくることを目的とした小児予防クラブである「わくわく歯っピークラブ」を運営しています。3か月に1回の定期健診を受けて頂くことで、乳歯の虫歯ゼロを目指します。

予防クラブの会員募集中

わくわく歯っピークラブは、入会金・年会費は無料で、各種特典やイベントもご用意。楽しく学びながら一緒に虫歯予防をしていきましょう。入会ご希望の方は、院内備え付けの申し込み用紙に必要事項をご記入の上、スタッフまでお申し付けください。0 歳~12 歳までのお子様はすぐにご入会いただけます。なお、13 歳になると自動的に退会となります。

予防クラブの対象となるお子様

12才以下の方なら会員になることができます。

  • 虫歯になりたくない方
  • 虫歯予防をどうやったらいいのかわからない方
  • 子どもに痛い、つらい思いをさせたくないと思っている方
  • 子どもの歯並びが心配という方
  • 虫歯を治したのに、すぐにまた虫歯になってしまってお困りの方
  • お子様の歯や将来のことで不安や悩みのある方
予防クラブに加入すると
  • 子供の歯の健康手帳を差し上げます。お口の成長を記録します。
  • 定期健診にご来院の際にニュースレター(歯っピーくらぶ通信)をお渡しいたします。
  • 定期健診のたびにポイントが貯まります。ポイントが貯まれば景品と交換します。
  • 歯磨き指導用の歯ブラシをプレゼントします。
  • 発育検査を受けていただくことができます。(検査費用が必要)

保護者の方へ

乳歯は、永久歯より虫歯になりやすく、虫歯の進行も早いのですが、乳歯を虫歯ゼロにすることは決して不可能なことではありません。

当院では、多くのお子様が予防クラブに加入することによって、小学校卒業まで虫歯ゼロ(カリエスフリー)のお子様を一人でも増やしたいと考えています。

もし、お子様が虫歯になってしまうと痛みがでる治療を受ける機会が多くなり、「歯医者嫌い」になりかねません。歯医者嫌いになってしまうと、成人してからも歯医者に行くのが嫌になり、多少、歯が痛くても我慢して余計に歯を悪くするという負のスパイラルに陥ります。

「虫歯ができたら治す治療」ではなく、「虫歯を未然に防ぐ予防」こそが、将来的な歯の健康につながります。小児期では治療よりも積極的な予防が大切です。現在では「唾液検査による虫歯のリスク判定」「歯磨き」「正しい食生活」「フッ素の利用」「定期健診」などによってお子様の虫歯をゼロにすることは可能です。私たちは1人でも多くのお子様が虫歯ゼロを達成することを願っています。

大切なお子様の歯を守るためには、お子様が小さい頃から予防ケアの習慣をつけてあげることが必要です。乳歯は永久歯の生みの母とも言われるように、丈夫な乳歯を育てることが、健康な永久歯の育成へとつながります。このような考えにご賛同いただける方は、是非、予防クラブにご入会ください。私達と一緒にお子様の歯を守りましょう。

会員だけの特別メニュー「発育検査」

予防クラブに加入していただいたお子様だけに発育検査をご用意しています。

発育検査は、お子様のお口の状態を観察し、顎と歯の発育状態を早期にチェックする検査メニューです。発育検査を受けていただくことで、歯並びがどのように変化していくのかをおおよそ予測することができます。

もちろん、矯正治療をする前提で行う検査ではなく、お子様の発育状態は適切かどうかを調べるための検査です。お子様の歯並びが少しでも気になったら、発育検査を受けて頂きたいと考えています。

唾液検査について

わくわく歯っぴークラブは、お子様の虫歯ゼロを目標にしています。そのため、虫歯リスクを測定する唾液検査を受けて頂くことを推奨しています。虫歯リスク(虫歯のなりやすさ)を把握できれば、最適な予防プログラムを立案することができるためです。

スポットケムSTという唾液検査用装置は、一回の検査で虫歯リスク・歯周病リスク・口腔清潔度(口臭)を測定することができます。測定はとても簡単です。精製水を口に含み、10秒間すすいでから、コップに戻すだけです。検査結果は5分で出力され、視覚的に分かりやすいレーダーチャートで表示されます。

今まで検査結果が出るまでに何日もかかっていましたが、検査してから10分程度で患者様に口腔内リスクと効果的な予防法をアドバイスすることができるようになりました。

検査項目
  • 虫歯菌(口腔内細菌の代謝活性を測定して虫歯菌の数を把握します)
  • 酸性度(酸性度が高いと虫歯になりやすいため酸性度を測定します)
  • 緩衝能(唾液が持つ酸を中和する能力を測定します)
  • 白血球(歯肉に炎症があると、唾液中の白血球が増えるため測定します)
  • タンパク質(歯周病の原因菌が多く、歯肉に炎症があると、唾液中のタンパク質が多くなる)
  • アンモニア(唾液中のアンモニアは、口腔内の総細菌数と比例します)
予約・お問い合わせ
06-6852-4644
診療時間
月・木・金 / 9:30~13:30 15:00~19:30
火・土       / 9:30~13:30 14:30~18:00
休診日
水曜・日曜・祝日

お問合せはこちら

お問合せはお気軽に

03-0000-0000

お気軽にお問合せ・ご相談ください。